Now Loading...
line

縁結び 恋愛成就 京都地主神社だより平成23年10月号

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~10月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                    
                                                         

                      ◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇ 
===================================================
              京都地主神社だより 
             ~平成23年10月号~ 
            NO.128 平成23年10月1日 
===================================================
——————————————————————
      ◆今月のご案内 
        ▼今月の宮司の言葉 
        ▼行事のお知らせ 
        ▼今月のトピックス 
          ◇「季節の絵はがき」秋バージョンに
        ▼海月ルイの京都ラビリンス 
          ◇「六道の辻」 
        ▼今月のご利益別運勢占い 
—————————————————————— 
今月の宮司の言葉  
 
 長かった夏がようやく終わり、夕空には赤とんぼの姿も見られるように
 なって、秋の訪れを感じるようになりましたね。「実るほど頭(こうべ)
 を垂れる稲穂かな」という言葉がありますが、これは、稲穂は実れば実
 るほど、重みで穂先を垂れ、頭を下げていくことから、「人格の高い人
 ほど、相手に対して謙虚になっていく」という意味です。

 いわゆる“すごい人”ほど、腰が低いのはどうしてでしょうか?そうい
 う人は、これまで積み重ねてきた経験や努力に対して、自信も誇りも持
 っているけれど、さらに成長を目指している…。常に自分を客観的に見
 ていて、周囲の人の小さな助けや親切を見逃さないから成功できたので
 はないか、と私は思います。

 逆に、人に対して尊大な態度を取る人は、自信ばかりがあって、さらに
 成長したいという気持ちが薄れているのではないのでしょうか。自分の
 夢が実るときには、必ずといっていいほど、たくさんの人の手を借りて
 いるはずです。稲が実るのも、天からの雨や大地の力、目にとまらない
 ほどの小さな虫たちや微生物がいるから、しっかりと育つのです。

 自分が成長して、成功をおさめること自体は素晴らしい事ですが、どれ
 だけ優れた人間でも、謙虚さがなければ、そこで成長はとまってしまい
 ます。成長し続けるには、時にはふと立ち止まって、自分を客観的に見
 てみることも重要です。自分のプライドにおごりはないか?自分の力を
 過信していないか?傲慢になっていないか?など。

 とはいえ、忙しく日々を過ごしていればそんな余裕がないかもしれませ
 ん。そんなときには、神さまのもとを訪れて、自分を見つめてみましょ
 う。そうすれば、これから出会う人々や出来事からも、多くのことを学
 んでいけるでしょう。

 
              地主神社宮司 中川 平 
 
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成23年掲載分へ 
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成23年掲載分へ 
 
                                   ▲目次へ 
 
行事のお知らせ 
 
  ・月例祭 えんむすび地主祭り  10月2日(日) 祭典午後2時 
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。 
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。 
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・もみじ祭り  11月23日(祝) 祭典午後2時 
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ 
 
                                   ▲目次へ 
 

今月のトピックス 
 
    ◇「季節の絵はがき」秋バージョンに

  地主神社ホームページ「恋愛の神様 ご利益ページ」の「季節の絵はがき」
  のコーナーが「秋バージョン」になりました。どうぞご利用下さい。
 
    → 「季節の絵はがき」へ
   
 
 
                                   ▲目次へ 

海月ルイの京都ラビリンス 
    ◇「六道の辻」
 
 東山区の六道珍皇寺は例年、お盆の前になると「お精霊さん迎え」の人
達で賑わいます。八月七日から十日までの「六道詣り」には出店が並び、
近辺の子供達が盛り上がるというのは、以前にも書いた通りです。
 普段、境内はひっそりとしています。が、近年はミステリーゾーンとか、
パワースポット等に関心のある人達が増え、そうしたツアーが季節に関係
なく催されているようです。
 六道珍皇寺には、あの世と通じる井戸があり、小野篁が毎夜、ここから
通っていたといわれています。この井戸は現存していますが、非公開とな
っています。ツアーによっては見学させてもらえる場合もあるそうです。
 昔から、六道の辻はあの世とこの世の通り道といわれています。なので、
京都の人々はここにご先祖様の霊をお迎えにくるというわけです。
 境内には迎え鐘があり、鐘の音は十万億土にまで届くといわれています。
この鐘の音に、冥土の精霊は呼び寄せられ、こちらの世界に帰ってくるの
です。
 人々は水塔婆に故人の戒名を本堂で書いてもらい、その後、迎え鐘を撞
いて先祖の霊を家につれて帰ります。
 暑い最中の行事ですから、鐘を撞く行列に並ぶのも一苦労です。
 正門を入ったあたりはテントの屋根があり、高野槙が売られています。
高野槙と、本堂から流れてくる線香の匂いがまじり合い、ここだけ別世界
のような匂いと空間になります。
 そこに至るまでの参道には、熱気と人いきれ、出店の食べ物の匂いなど
が漂っているのですが、正門に入るとそれらはすべてかき消されてしまう
のです。
 今考えると、不思議な空間でした。参道となる松原通りは、普段は八百
屋や雑貨店が並ぶごく普通の街並みなのですが、六道参りの数日だけは、
「あの世とこの世の交差点」ということで、人々が亡き人の霊を迎えにく
る場所となり、大変な賑わいとなるのです。
 近辺の子供達にとっては、すごく盛り上がる夏のイベントでした。
 この期間は地獄絵や閻魔像が公開されます。怖くてたまらないのですが、
やっぱり見たくてたまらず、間近で見てドキドキしたものです。
 という、子供の頃の思い出がいっぱいの六道珍皇寺ですが、現在発売中
の「問題小説」十月号に、ここを舞台に短編を書いています。もちろん、
コワーイお話です。
 ご高覧賜れば幸いです。

 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい) 
     京都市出身 
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」 
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」 
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」 
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」 
 

 
◆◆10月の海月ルイ インフォメーション◆◆ 

   ☆「問題小説」10月号(9月22日発売)に「六道の辻」掲載。

   ☆日本福祉大学で講演「小説を書くということ」
    2012年1月7日(土)午前11時 於・日本福祉大学美浜キャンパス
 
   ☆「親と子のこころの風景2 今日はちがうよ」(愛知県教育振興会発行)
    エッセイ掲載。問合せTEL052-961-8501

   ☆徳間書店モバイル https://tokuma.to/
     京都祇園迷宮事件
     京都迷宮事件簿 薄い月
     https://tokuma.to/personinfo/personinfo.8ing?pid=88

   ☆文藝春秋「文春ウェブ文庫」て゛「子盗り」「プルミン」
     「十四番目の月」刊行。
     https://www.bunshunplaza.com

   ☆文藝春秋より「十四番目の月」文庫化。

   ☆文藝春秋より「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より発売中。

   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。

   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。

   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。

   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 
     TEL 052-221-0729 

   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文
    庫化されました。

   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋
    より単行本化され発売中。
    京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強
    奪したのか?

   ☆「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。

 
 
                   (無断転載を堅く禁じます。) 
 
                                   ▲目次へ 

 

今月のご利益別運勢占い 

●1月生まれ
恋愛運:モテ期が到来
金 運:ムダ使いしないように
学び運:調べ物はパソコンで
健康運:朝食を工夫して元気に

●2月生まれ
恋愛運:思いは本物か確かめて
金 運:500円玉貯金を始めて
学び運:早朝に学ぶと身に着く
健康運:ランチ会で気分が晴れやかに

●3月生まれ
恋愛運:心惹かれる異性が出現
金 運:交際費がかさみそう
学び運:具体的な目標を決めて
健康運:温泉で不調が解消

●4月生まれ
恋愛運:進展を焦らないで
金 運:予算オーバーの買い物に注意
学び運:資格試験の勉強を
健康運:ダイエットの成果が見えるとき

●5月生まれ
恋愛運:アプローチされること多数
金 運:お財布を忘れないように
学び運:新しい分野を学んで
健康運:鍋料理で元気になれる

●6月生まれ
恋愛運:白黒つける時期
金 運:臨時収入があるかも
学び運:心理学を学んでみよう
健康運:仲間と鍋を囲んでリフレッシュ

●7月生まれ
恋愛運:タイプの異性と出会う
金 運:お付き合い費に悩みそう
学び運:語学の勉強を始めて
健康運:寝冷えに注意

●8月生まれ
恋愛運:気になる異性との出会いが
金 運:高価な買い物は良く考えて
学び運:自己啓発本を読んでみよう
健康運:ストレッチで体調が整う

●9月生まれ
恋愛運:複数の異性と出会う
金 運:ファッションに散財しそう
学び運:効率アップの方法を考えて
健康運:マッサージでリラックス

●10月生まれ
恋愛運:ドラマティックな出会いが
金 運:お小遣いの予算を守って
学び運:図書館で集中して学んで
健康運:早寝で元気になれる

●11月生まれ
恋愛運:思う人とはうまくいかないかも
金 運:お小遣いが増える予感
学び運:コミュニケーション方法を学んで
健康運:まくらを替えてぐっすり寝られる

●12月生まれ
恋愛運:友だちから発展させて
金 運:通販でお得な買い物が
学び運:おけいこ事を始めて
健康運:映画鑑賞でリラックス

                                   ▲目次へ 
 
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 十津川村は、壬申の乱から明治維新まで日本史の節目節目に目
立たないながらその名が登場し、勤王で知られる村です。約120年前にも
大水害があり、北海道の新十津川村は被災した村民が移住して開村されまし
た。十津川村出身の知り合いの方と新十津川村をたずねたことがありますが、
十津川村を「母村」と呼び今も盛んに交流されている様子でした。この度の
紀伊半島豪雨水害では、この十津川村や熊野、吉野など深い歴史と自然に恵
まれた地域でも大きな被害が出ました。被災されました方々には、心よりお
見舞い申し上げますと共に、早期の復旧、復興をお祈り申し上げます。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
編集・発行 : 
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine 
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ 
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ 
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ 
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ 
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ 
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
————————————————————- 

「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)
 

2011年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ