平成20年3月2日毎月第一日曜日の月例祭「えんむすび地主祭り」を執り行いました。
今日は肌寒さはあるものの清々しい晴天となり、春のご利益を祈願されるたくさんのご参拝でにぎわったお祭りとなりました。
「お正月を新春というように、春は一年の季節の中でも始まりの季節と考えられています。草木の芽や根が「張る」が春の語源とされるように、生命が これから生き生きと活動を始めるのがこの季節です。神社の春祭りは、こうした四季の初めに、秋の豊作や様々なご利益をご祈願するのです。皆様も春のお祭りで、縁結びや開運招福、所願成就をお祈り下さい。」との宮司の言葉がございました。
次回の祭典は、4月6日(日)「えんむすび地主祭り」(祭典午後2時)です。どうぞご参拝くださいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
4月20日(日) えんむすび祈願さくら祭り 祭典午前10時
5月 5日(祝) 例大祭地主祭り
☆地主神社の祭りについてはこちら