Now Loading...
line

縁結び 恋愛成就 京都地主神社だより平成29年10月号

date2017年10月1日

地主神社メールマガジン登録は右のサイドバー上部からどうぞ。
バックナンバーはこちらへ。
 
*******************************

◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
京都地主神社だより
~平成29年10月号~
NO.200 平成29年10月1日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


◆今月のご案内


 

▼今月の宮司の言葉

衣替えの季節、秋のやわらかな日差しと共に、行楽シーズンがやってきました。はじけるような夏の休日とは違って、秋の行楽は物思いにふける時間を過ごすのにちょうど良い時期ではないでしょうか。

気の置けない人とゆっくりと語り合いながら出かけるのも良いのですが、たまには思い切って一人旅をしてみることをおすすめします。誰かと一緒だと、どうしてもお互いに相手の好みや思いを気にしながら過ごすなど、ある程度、妥協する部分も出てきます。それが一人だと、土地の匂いや色、雰囲気などを一身で受け入れるので、五感が研ぎ澄まされ、今まで見えていなかったことに気づくこともできます。

ただ、一人旅で注意してほしいのは「ひとりぼっちの旅」にしないことです。例えば、必ず現地で誰かと交流してほしいのです。まったく知らない人と繋がることで、「自分はこんな一面があったんだ」など、自分でも気づかなかった自分に出会えます。そうやって自分を知ることで、新たな目標を見つけることもできるのです。また、旅の間は、一旦SNSから離れてみるのもよいでしょう。旅の思い出は、帰ってから家族や友人に直接伝える方が、本当の感動のシェアになります。

とはいえ、一人で旅に出かけるのは不安なことでもあります。そんなときは神さまのもとを訪れて、旅の安全を祈願してから出かけてください。そうすれば、今年の残り3か月間を目標に向かって、有意義に過ごせることでしょう。

 

▲目次へ

 

▼行事のお知らせ

  • 月例祭 えんむすび地主祭り 10月1日(日) 祭典午後2時
     

    えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
    祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。

  • 月例祭 えんむすび地主祭り 11月5日(日) 祭典午後2時

 

  • もみじ祭り 11月23日(祝) 祭典午後2時
     

    それぞれのお祭りについて詳しくは、こちらへどうぞ

 

▲目次へ


▼今月のトピックス

◇地主神社ホームページリニューアル

地主神社ホームページをリニューアルしました。地主神社の由来や歴史、ご利益・ご祈願についてや、全国からよせられた感謝の言葉を掲載した「赤い糸メッセージ」などすべてのコンテンツがPC・スマホ・タブレットからご覧頂けます。運勢やラッキーアイテムが毎日占える、新コンテンツ「今日の縁を占おう!」もアップしています。是非、ご覧下さい。

https://www.jishujinja.or.jp/

 

▲目次へ

▼海月ルイの京都ラビリンス

◇「時代祭 2017」

京都三大祭とは、葵祭、祇園祭、時代祭のことをいいます。

葵祭と祇園祭については、日本人なら知らない人はないといっても過言ではないのですが、時代祭はというと、そうでもないのです。そのネーミングから「映画村のイベントか何か?」みたいなことを言う人もいて、ちょっと驚きます。

しかし、無理もありません。葵祭、祇園祭は千年の歴史がありますが、時代祭はたった百年余のものです。

千年もの昔から、葵祭は文学作品に取り上げられ、現代に至っても映画、ドラマに頻繁に登場します。作品を目にした人も多いでしょう。祇園祭も然りです。これらの作品、映像を見たことのない日本人はいないのではないでしょうか。

葵祭は源氏物語に登場します。「車争ひ」の段です。葵祭の祭列を見物するために、一般市民から貴族まで、大勢の見物人が沿道に集まってくるのですが、当時の貴婦人は邸の外を歩くことはなく、牛車で出かけます。祭列を見物するのも、牛車の中からです。一般市民に顔を晒すことはなく、御簾の奥から外の様子を眺めるのです。

牛車はかなり大きくて、現代の乗用車二台分かそれ以上の駐車スペースが必要となります。この駐車スペースをめぐって、光源氏の正妻である葵の上と、愛人である六条御息所の乗った牛車の従者達が「どけ」「どかない」で争いとなるのです。

祇園祭は、歌謡曲やドラマの素材としてよく使われています。1061年には「祇園祭」のタイトルで、応仁の乱直後の京都を舞台にした映画が制作されています。出演は中村錦之助、岩下志麻、田中邦衛、志村喬といった豪華な顔ぶれです。

で、時代祭はというと。

ないわけではないのです。時代祭に紫式部役、清少納言役として参列する芸妓さんのドラマとか、あったと思います。三十年ほど前ですが。(たぶん、主役は中野良子さん)

また、京都を舞台にしたサスペンスドラマにも使われています。妖怪もので、時代祭に参列している美女が1200歳生きてるバケモノだったという話です。主役は萬田久子さんでした。

ラインナップを見ると、悪くはないと思いますが、葵祭や祇園祭と比較した場合、知名度、人気度においての差を感じないわけにはいきません。

やはり千年の歴史とたかだか百年余のそれとでは、仕方がないのでしょう。
では、時代祭の行列は見応えがないのかというと、そんなことはありません。

例年、開催日は、葵祭、祇園祭と同じく、都大路の沿道は黒山の人だかりです。それはそれは大勢の見物客が国内はもちろん、海外からも押し寄せます。

祇園祭、葵祭は神事です。とくに葵祭は宮内庁より勅使をお迎えしての御祭礼です。時代祭は神事ではなく催事であり、つまりイベントです。
百余年前、明治維新により、皇室は江戸にいってしまわれました。これにより、京都市民は「なんだかな」な気分になります。

何をどう言ったところで、京都は千年の都である。江戸や江戸城がどんなに立派なところだとしても、そこは都ではない。たかが地方都市の一つでしかない。

なのに、なのに、どうして。と、京都市民は憤懣やる方ない思いを抱いたのでした。
だが、こんなことで負けてはいられないと、当時の京都市民は思ったのでしょう。

明治28年、平安遷都1100年を記念し、京都市において内国勧業博覧会が開催されます。これを奉祝して平安神宮が建立されました。御祭神は平安京遷都当時の天皇であった桓武天皇です。(昭和になり、平安京有終の天皇である孝明天皇も祀られるようになりました)

さらに平安遷都の奉祝行事として、「時代祭」というパレードも開催されました。明治維新前の京都の文化、歴史をわかりやすく表現するというコンセプトで作られたものです。

これらの行事、イベントは「所詮、あっちは『東の京』やんか」という京都市民のアピールであり、「千年の都に勝てると思うのか」の気概がこめられていたのです。

ゆえに、行列に使われる道具、衣装は京都の伝統工芸の粋を集めた秀作で、まことに見応えのあるものとなっています。

時代祭は、秋の京都の一大イベントです。行列は、京都御所を出発し、平安神宮へと向かいます。

例年、十月二十二日開催です。今年は日曜日にあたります。どうぞ、皆さんも見学にいらしてください。

 

◇海月ルイ(うみづき・るい)

京都市出身
第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」

 

 

◆◆10月の海月ルイ インフォメーション◆◆

  • 「親と子のこころの風景2 今日はちがうよ」(愛知県教育振興会発行)
    エッセイ掲載。問合せTEL052-961-8501
  • 徳間書店モバイル https://tokuma.to/
    京都祇園迷宮事件
    京都迷宮事件簿 薄い月
    https://tokuma.to/personinfo/personinfo.8ing?pid=88
  • 文藝春秋「文春ウェブ文庫」て゛「子盗り」「プルミン」
    「十四番目の月」刊行。
    https://www.bunshunplaza.com
  • 文藝春秋より「十四番目の月」文庫化。
  • 文藝春秋より「ローザの微笑」
    赦すことで女は浄化され
    赦されることで男は泥に沈む。
    渾身の書き下ろし文藝春秋より発売中。
  • 「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
  • 「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
  • 「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
  • 2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
    「万博百景集」にエッセイ掲載。
    発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
    問い合わせ・中日新聞文化事業部
    TEL 052-221-0729
  • サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文
    庫化されました。
  • 「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋
    より単行本化され発売中。
    京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強
    奪したのか?
  • 「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。

 

(無断転載を堅く禁じます。)

 

▲目次へ

▼今月のご利益別運勢占い

●1月生まれ
恋愛運:告白のチャンス
金 運:予想外の出費が
学び運:一夜漬けは×
健康運:寝る時間を決めて

●2月生まれ
恋愛運:運命の出会いがあるかも
金 運:無駄遣いに注意
学び運:ペンを変えてやる気が
健康運:肌の保湿を忘れずに

●3月生まれ
恋愛運:告白してうまくいく
金 運:お祝い事の出費が
学び運:目標を見直して
健康運:早寝で快調に

●4月生まれ
恋愛運:ほかの人にも目を向けて
金 運:お小遣いが増えるかも
学び運:家での学びで成果が上がる
健康運:イメチェンで気分も上向きに

●5月生まれ
恋愛運:次の恋を待って
金 運:プレゼントに恵まれる
学び運:セミナーに行ってみて
健康運:ヘアを変えてテンションUP

●6月生まれ
恋愛運:ライバルの出現が
金 運:臨時収入があるかも
学び運:集中力が続くとき
健康運:プチ旅行でリフレッシュ

●7月生まれ
恋愛運:気持ちを伝えるとき
金 運:予算を立てて買い物を
学び運:心理学を学んで
健康運:友人からのLINEに気分UP

●8月生まれ
恋愛運:ビビッとくる出会いが
金 運:お小遣いがピンチに
学び運:語学を学んで
健康運:ダイエットを始めよう

●9月生まれ
恋愛運:赤い糸のような出会いが
金 運:貯金はそのままにして
学び運:新たな分野を学んで
健康運:ウォーキングを始めてみよう

●10月生まれ
恋愛運:理想の恋が始まる
金 運:買い物はよく考えてから
学び運:発想の転換を
健康運:肌の乾燥に注意

●11月生まれ
恋愛運:恋敵が現れるかも
金 運:積み立て貯金を
学び運:資格取得の勉強を
健康運:アウトドアのレジャーを

●12月生まれ
恋愛運:強力なライバルが
金 運:飲食費がかさみそう
学び運:粘り強く取り組んで
健康運:入浴剤に凝ってみて

 

▲目次へ


〇編集後記 9月に太陽表面の大爆発「フレア」が発生し、GPSや放送電波に障害がおきるかもしれないとニュースになりました。その太陽は今、活動が非常に弱い周期に入っているのだそうです。活動が弱まると地球は寒冷化し農作物が不作になるなど、過去にも大きな影響がありました。地球温暖化はよく耳にしますが、真逆の話で意外に思えます。寒冷化と温暖化がうまくミックスされて穏やかな気候に落ち着く、というわけにはいかないのでしょうか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :

世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
参拝時間 午前9時~午後5時
https://www.jishujinja.or.jp/
e-mail webmaster@jishujinja.or.jp
モバイルサイト http://www.jishu.jp/
地主神社LINE@アカウント(@jishujinja)
Twitter 地主神社公式ページ https://twitter.com/jishujinja
Facebook 地主神社公式ページ https://www.facebook.com/f.jishujinja

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ