Now Loading...
line

Categoryお祭り・行事

例大祭地主祭り(神幸祭)宵宮

date2006年5月4日

例大祭地主祭り宵宮 御輿巡幸明日5日「例大祭地主祭り (神幸祭)」の、今日は宵宮となります。清水1丁目~5丁目、五条新道、霊山町お祓い式に続き、夕方からは、御輿が各町を盛大に練りました。

明日例大祭地主祭りの神幸列は、午後1時に本殿前でお祓い式の後出発。雅楽楽人を先頭に稚児、武者、白川女、巫女神官、裃 の氏子が、清水道、茶わん坂、三年坂、五条坂を練り歩きます。
午後2時半ごろ本殿内で神事が執り行われます。

地主祭り 宵宮みこし 
天気も快晴の予報がでており、お祭り日和となりそうで す。どうぞご参詣くださいませ。
 
  ★「家内安全・家庭円満各特別祈願」受付中。
    詳しくは、ご祈願ページ
 
例大祭地主祭り ご祭礼
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

えんむすび地主祭り

date2006年4月16日

地主神社お祓いえんむすび地主祭り」を午前の「さくら祭り」に続き執り行いました。
「季節にも春から秋への移ろいといった自然の循環があように、春のお願い事を秋に実らせように皆様自身の循環を大切にして神様のご利益を授かってください。」との宮司の言葉がございました。

地主神社 巫女神鈴の儀

来月5月5日には千年の歴史がある「例大祭地主祭り」です。
円融天皇が地主神社行幸(ぎょうこう;お越しになる)の際、勅命(天皇のご命令)によって行われた臨時祭を起源とする、京都でも有数の歴史と由緒のあるお祭りです。
 
次回の「えんむすび地主祭り」は、5月7日となります。どうぞご参拝くださいませ。

地主神社 巫女神鈴の儀

 ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 
 【行事予定】
     5月 5日 例大祭地主祭り
            午後1時 神幸列 本殿前出発
            午後2時30分頃  ご本殿内にて祭典
 
    5月 7日 えんむすび地主祭り 祭典午後2時
 
 
     ☆地主神社お祭りについてはこちら
 
 

えんむすび祈願さくら祭り

date2006年4月16日

えんむすび祈願さくら祭りえんむすび祈願さくら祭り」の今日は、朝から雨はあがり、祭典中は晴れ間も広がり清々しい日となりました。
地主桜も満開で、境内全体がはなやかな雰囲気になっています。
献句式で献詠される「地主からは 木の間の花の 都かな」をよんだ北村季吟の、今年は没後300年という記念の年ともなっています。
祭典の後、恒例の青松会の皆さんによる謡曲「田村」「熊野(ゆや)」奉納もございました。

北村季吟俳句 献詠
 

 
午後からは、「えんむすび地主祭り」祭典午後2時。

地主神社 白川女

 
 
     ★「えんむすび特別祈願」受付中。
       詳しくは、ご祈願ページ

                                                                
                                                               
                                                                

月例祭「えんむすび地主祭り」

date2006年4月2日

えんむすび地主祭り巫女神鈴の儀 4月2日「えんむすび地主祭り」を執り行いました。今日の京都は一日雨がふり、午後からは一時雷雨となりましたが、午後2時からの祭典の間は雨が上がりました。足下の悪い中、大勢のご参拝がございました。

「春は、心も明るくなり神様にお願い事、ご祈願を始めるのに良い季節。絶えず気持ちを前向きにもってチャンスを逃さないことが大切。」との宮司のことばがございました。
 
次回の祭典は、「えんむすび祈願さくら祭り」です。白川女献花式、北村季吟献句式、謡曲「田村」「熊野(ゆや)」の奉納などがあります。どうぞご参拝くださいませ。
 
 
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 
 
地主神社宮司の言葉
  【行事予定】
   4月16日(日) えんむすび祈願さくら祭り 祭典午前10時
            (午後2時より 「えんむすび地主祭り」)
 
   5月 5日(祝) 例大祭地主祭り
            午後1時 神幸列 本殿前出発
            午後2時30分頃  ご本殿内にて祭典
 
   5月 7日(日) えんむすび地主祭り 祭典午後2時

         ☆地主神社お祭りについてはこちら
 
                         

明日4月「えんむすび地主祭り」

date2006年4月1日

京都の町中でも、ところどころで桜が咲き始めてきました。今日は気候もゆるみ、地主神社にも大勢の参拝者がお越しになっています。ご参拝の方にも春らしい晴れやかな表情がうかがえ、境内はいっそう華やいだ雰囲気になっています。
明日、4月2日は月例祭「えんむすび地主祭り」です。
雨の予報となっているようですが、雨天の時は、拝殿内にて行います。
多数のご参拝が予想され、拝殿にご昇殿頂けないこともございます。ご了承くだいませ。
 
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

「青龍会」お祓い式

date2006年3月15日

青龍会 お祓い式清水寺「青龍会」のお祓い式を、地主神社境内で執り行いました。
春、秋の恒例行事となっており、青龍が清水周辺を練り歩きます。今春は、今日から明後日まで行われています。(くわしくは、清水寺か清水寺門前会までお問い合わせください。)
 
地主神社拝殿の天井竜「水飲み竜伝説」についてはこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3月えんむすび地主祭り

date2006年3月5日

地主神社巫女「神鈴の儀」3月5日、月例祭「えんむすび地主祭り」を執り行いました。
春らしい穏やかな晴天となり、多数ご参拝頂きました。 
「世の中のすべてのことは、ご縁という結びつきで成り立っています。皆様も良いご縁を神様から頂き、良い人生を歩んでください。」との宮司の言葉がございました。
 
次回「えんむすび地主祭り」は、4月2日(日)です。どうぞご参拝くださいませ。
 
 
 
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

えんむすび地主祭り「宮司祝詞奏上」                       
  【行事予定】
   4月16日 えんむすび祈願さくら祭り 祭典午前10時
            (午後2時より 「えんむすび地主祭り」)
 
    5月 5日 例大祭地主祭り
            午後1時 神幸列 本殿前出発
            午後2時30分頃  ご本殿内にて祭典
 
     ☆地主神社お祭りについてはこちら

                                                              

えんむすび地主祭り

date2006年3月4日

3月に入っても厳しい寒さの京都でしたが、今日の京都は穏やかな一日となりました。

明日5日は午後2時より「えんむすび地主祭り」です。明日はさらに暖かく、春の陽気となりそうです。どうぞご参拝、ご参加くさいませ。
 
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

2月えんむすび地主祭り

date2006年2月5日

えんむすび地主祭り 巫女神鈴の儀京都は1月から引き続き、厳しい寒さとなっています。
2月「えんむすび地主祭り」の今日は、寒いながら久しぶりの気持ちの良い晴天となり、多数ご参拝頂きました。
「まだまだ、寒い日は続きますが、節分からは春へと向かい、冬の眠りについていた草木も活動を始めます。こうした自然のうつろいに敏感になると、神様からご利益、幸運を頂きやすくなります。」との宮司のことばがございました。

次回「えんむすび地主祭り」は、3月5日午後2時となり ます。どうぞ、ご参拝ください ませ。

えんむすび地主祭り お祓い

 ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

 【お祭り案内】
  えんむすび地主祭り    3月5日祭典午後2時
 
  えんむすび祈願さくら祭り 4月16日祭典午後2時 
                                                               
                                                               

平成18年節分祭

date2006年2月3日

地主神社節分祭玉串拝礼立春は暦の上では新しい年が始まる事を意味し、その前日の「節分祭」は、いわば年越しの行事です。
厄除けの「人形(ひとがた)祓い」や、魔よけ開運招福の「豆まき」神事で、新しい年の開運招福を祈願致しました。
 
 
節分豆まき神事 
 
【行事予定】
 2月 5日 えんむすび地主祭り 祭典午後2時

                         節分祭豆まき神事
 
 
 
 
 
  ★「厄除け・開運招福各特別祈願」受付中。
    詳しくは、ご祈願ページへ。
 
 
 
 
 

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ