お守りのご紹介
Q.1パンフレットを送ってください。
A.1パンフレットをご希望の方はお手数ですが、郵便はがきでご請求ください。
Q.2お守りの郵送にはどれぐらい日数がかかりますか?
A.2ご送金されました日から、およそ5~14日です。(郵便事情などにより送付日数が大きく変わる場合がございます。)
Q.3ネット上からお守りを申し込めますか?
A.3ネット上ではお申し込みいただけません。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.4復縁をお願いしたい場合はどのお守りにすればよいでしょうか?
A.4えんむすびのお守り「しあわせ」などです。
Q.5他の神社さんのお守りと一緒に持っていても問題ないでしょうか?
A.5地主神社のお守りにつきましては問題ありません。
Q.6願かけ絵馬も送ってもらえるでしょうか?
A.6はい。お送り致します。お願いごとをご記入の上、地主神社までお送り返して下さいましたら境内の絵馬かけに奉納させていただきます。(お家におまつりいただいても結構です。)
Q.7キューピッドのお守りはストラップではなく、首からさげる用なのですか?
A.7はい。ネックレス型ですが、財布やポケットに入れていただいても結構です。
Q.8新年を迎えるにあたってお守りやお札は、買い替えた方が良いのでしょうか?
A.8お守りは、お受けになった日から1年間お持ちくださいましたら結構です。新年には、新しいお守りを受けたいということでしたら、古いお守り、お札を神社にお返しの上、お受けください。
Q.9古いお守りやお札を返し忘れていました。罰が当たるのではないかと不安です。どうしたらいいですか?
A.9お守りを返さないことで罰が当たることはありませんが、まだお持ちでしたら粗末にならないように神社にお返しください。
Q.10授かってから1年以上たった地主神社のお守り、お札をお返ししたいのですが…
A.10〒605-0862 京都市東山区清水一丁目317 地主神社 宛にお送りください。
なお、お返しいただきますときの志納料は、特に決まっておりません。現金をお送りいただきますときは、必ず現金書留封筒で古いお守りとともにお送りください。
(現金書留封筒につきましては郵便局でお尋ねください。)
Q.13お守りをなくしてしまいました。これは良くないことの前ぶれですか?
A.13そのようなことはありませんが、どうしても気にされるとのことでしたらお受け直しください。