お守りのご紹介

災いのない平安な毎日を。厄年の方にも最適です。
→令和6年の厄年はこちら

勉強、部活、スポーツ、ライバルなどすべての勝負に勝つお守り。

財布や金庫の中に入れておくとお金が貯まるといわれる福銭。明治の大実業家、渋沢栄一氏も金庫に納めたというエピソードも。

安全で楽しい旅を祈願したお守り。旅行のおともに「安心」を。

安全で快適なドライブを祈願したお守り。車で通勤する人にも。

安全で快適なツーリングを祈願したお守り。バイク通勤の人にも。

福をもたらすご利益を授かるお札。神棚や壁にまつって、毎日礼拝してください。

神聖な鈴の音で、幸福を呼び寄せます。 ※郵送はできません。
