• 季節のお祭り
  • 由来と歴史
  • 正しい参拝の仕方
  • ご社殿のご紹介
  • お守りのご紹介
  • 神様とご利益
  • 資料庫
  • 縁むすび特別祈願
  • English
神社 TOPICS BLOG
神・こころ・ひと・日々新たに
地主神社までのアクセス
  • JAPANESE
  • ENGLISH
facebook twitter line
facebook twitter line

  • 地主神社トップページ
  • お正月特集2022
  • 日本各地のお正月

地主神社は建造物・
境内整備工事のため、閉⾨しています。
(工期未定・開門時期未定)

受け付けました「縁むすび特別祈願」は、
神官が毎⽇ご祈願しております。
郵送で受付中
縁結び特別祈願
お守り

日本各地のお正月

東西南北『お祭り・行事』

大正月(元旦)から小正月(1月13日〜15日)にかけて、各地でさまざまな行事や神事が行われます。その中から代表的な行事を紹介します。

東西南北『お雑煮』

日本全国、同じ「お雑煮」でも、それぞれの地域ではまったく違うお雑煮が伝わっています。ほかの地域ではどんなお雑煮が食べられているのか見てみましょう。

『お正月のその後』

お正月に使った門松やしめなわ、鏡餅などはその後どうなる? お正月道具の納め方やその他の一月の行事など、3が日だけでは終わらない「お正月のその後」を追います。

〒605-0862 京都市東山区清水一丁目317
  • トップ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • ご感想
  • よくあるご質問
Copyright (C) 2006. kyoto-jishujinja 本ホームページの無断転載を禁じます。